うにっき

なにげなく気付いたことや、「聞いて聞いて」って思ったことを気軽に・好きな時に書きたいと思っています。

「五百円札」を知らない世代が増えてきましたねぇ(笑)

昨日、私宛に届いた封書は二通。

それを開けたら、なんと!両方共振込用紙が入っていました!(笑)
いえ、寄付の案内とかではなくて、更新の手続きと会費なんですけど。

それにしても、うまいこと同じ日に来るなんてキツイじゃん。
…払うのは同じなんですけどね。(^◇^;)

あ!そういえば、もう一つ今年度の会費を払うのがあったんだった…こちらなんて、振込用紙すら来ない。(苦笑)
会報誌に同封してくれると助かるんだけどなぁ…でないと、郵便局の窓口で用紙記入しなくちゃ←になっちゃうから、郵便局の開いている時間にしか振込できないし。困ったちゃん。(・_・;

名ばかり会員だから辞めてもいいんだけど…主旨は理解しているし…お付き合いもあるし…う〜ん…

こんな時は皆さんはどうされてるのかな?


それから、昨日の銀行絡みではないんですけど、引き出しの整理をしていたら昔のお札が出てきました。懐かしい〜(笑)

f:id:unitten:20150404073434j:plain

お金なので少し画像処理しました。^ ^

この百円札は頂き物なんですが、五百円札!懐かしい〜(笑)岩倉具視氏の肖像画です。
百円札は板垣退助氏の肖像です。

千円札も、なんだか今より重みがあるように感じるのは、私だけではないと思います。^ ^

聖徳太子の一万円札(これも立派なお札ですよね♪)もそうですが、いくら新札で連番だったとしても、最近の古札は発行枚数が多いから「高く売れない」そうです。残念。(笑)

しかも、そういう古札を使おうと思ってもお店で嫌がられる場合があるので、銀行で両替してもらいましょう、とのこと。

…それなら、もうちょい手元に置いておこうかな?
話しのタネぐらいにはなりますから。(笑)