うにっき

なにげなく気付いたことや、「聞いて聞いて」って思ったことを気軽に・好きな時に書きたいと思っています。

道後温泉本館は明治27年(1894年)に建てられたそうです

昨日の…続き?です。

 f:id:unitten:20170412223508j:image

たまたま本日の朝日新聞夕刊に、道後温泉ネタが掲載されていました。

古くなって改修しないとダメ

だけど、改修すればその間にお客様が減る

すると、旅館や土産もの屋さんだけでなく

魚屋や八百屋、クリーニング業者も影響をうけるだけに深刻…と記事は続きます。

 

温泉総選挙で女性旅部門一位を獲得するほど。

工事期間の休業は痛いですよね。

 

そこで新しい温泉施設

「飛鳥乃湯」(あすかのゆ)

が建設に着工し今年の秋には完成する…とのこと。

 

ふぅ〜〜ん…

 

見せる工事を行い、工事期間中の希少性をアピールするとのこと。

 

ふぅ〜〜ん…

 (あえて感想はナシです)

 

 

とまぁ…

(昨日のブログの続きはここから)

 

その松山を後にしてバスで向かったのは徳島。

 

f:id:unitten:20170412224431j:image

吉野川の橋を渡り(吉野川よね?)

徳島駅に到着。

 

まず食べたかったのが徳島ラーメン。

f:id:unitten:20170412224546j:image

この辺りでは、中華そばといえば巷でいうところの徳島ラーメンを指します。

 

生卵を落として・絡めていただきました。

私は好きです、これ。(^。^)

 

阿波踊り会館?からロープウエイに乗ったりもしましたが、

阿波踊りの期間にすごい人出となるような明るい雰囲気は感じられなくて。

でも、お祭りの間はすごいらしく。

 

阿波おどり:徳島市公式ウェブサイト

 

 

その辺りもびっくりです。

f:id:unitten:20170412225541j:image

 

でも、何よりびっくりしたのがこちら。

徳島駅

f:id:unitten:20170412225840j:image

自動改札機ではなかったこと。

そしてディーゼル

f:id:unitten:20170412230014j:image

この写真ではわかりにくいですよね( ̄◇ ̄;)

 

さらにびっくりしたのが、

徳島駅から京都駅まで高速バスに乗りましたが、その運転手さんの運転の上手いこと!(笑)

余計なアナウンスもなく(笑)

スタートダッシュからカーブのハンドリングまで(笑)気持ちいいほどの飛ばしっぷり(笑)

 

いえ、決して無茶な運転ではなかったです。

スムーズな加速でね。

 

でも、到着時間は約30分弱早まり(笑)

京都駅に到着してからも、素早く預けてあった荷物を取り出しての対応!

 

私の座席近くに乗車した、多分乗り慣れているだろう雰囲気の方々もびっくりされていたから、あながち間違った感想ではなかったんでしょう。

 

降りた時に、運転手さんの

『でやっっっ!』

という笑顔に見えたのも…(笑)

 

 

おまけ。

 

道後温泉には時間がなくて入らなかったんですけど、少しでも入ればよかったと…ちょっと後悔。